- BINANCEの取扱銘柄一覧
- 草コインを取引するならBINANCEがおすすめ
- バイナンスコインを利用すれば手数料が安くなる
「BINANCEの取扱通貨を知りたい」と思ってBINANCEの公式サイトを調べても、サイトが大規模であるためどこに取扱通貨一覧のページがあるのかわからないという方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事ではBINANCEで取り扱われている通貨の一覧を紹介します。
BINANCEでアルトコインを取引するメリットについても解説しているので、ぜひ参考にしてください。
2022年11月30日に、BINANCEは日本市場への参入を発表しました。
それに伴い、現時点でBINANCEは日本からの新規受付を停止しています。
登録フォームを開いても以下のように警告メッセージが表示されてしまい、手続きを進めることができません。

BINANCEの代わりの海外仮想通貨取引所としておすすめなのが、Bybit (バイビット) です。
- 250種類以上の取り扱い通貨
- 最大100倍のレバレッジ
- 業界最安の取引手数料
- 充実したボーナスキャンペーン
Bybitは先物取引に特化した仮想通貨取引所でしたが、近年では現物通貨を次々と上場させたり、ステーキングや積立投資などのサービスを展開したりしており、BINANCEの代わりの仮想通貨取引所として充分なスペックがあります。
今なら入金と取引で最大3万30ドル相当のボーナスを獲得できるキャンペーンを実施中です。
Bybitの評判や特徴、メリット・デメリットについて知りたい方は、下記の記事を参考にしてください。
また、BINANCEが日本人ユーザーの新規登録を停止した詳しい経緯や、BINANCEの代わりにBybitをおすすめする理由については、下記の記事で紹介しています。
目次
BINANCE (バイナンス) の取扱通貨一覧
BINANCEで取り扱っている通貨は主に以下のものとなります。通貨が豊富にあるため、気になる方は実際に通貨の名前を入れて検索してみると良いでしょう。
これだけ豊富な通貨を取り扱っている取引所はそれほど多くありません。そのためBINANCEのみで取引を済ませる方も多くいます。
| 通貨単位 | 通貨名 |
|---|---|
| ADA | Cardano |
| ADX | AdEx |
| AE | Aeternity |
| AGI | SingularityNET |
| AION | AION |
| ALGO | Algorand |
| AMB | Ambrosus |
| ANKR | Ankr Nework |
| APPC | AppCoins |
| ARDR | Ardor |
| ARK | Ark |
| ARN | Aeron |
| AST | AirSwap |
| ATOM | Cosmos |
| BAT | Basic Attention Token |
| BCC | Bitcoin Cash |
| BCHABC | Bitcoin Cash ABC |
| BCHSV | Bitcoin Cash SV |
| BCD | Bitcoin Diamond |
| BCN | Bytecoin |
| BCPT | BlockMason Credit Protocol |
| BLZ | Bluzelle |
| BNB | Binance Coin |
| BNT | Bancor |
| BQX | ETHOS |
| BRD | Bread |
| BTC | Bitcoin |
| BTCB | Bitcoin BEP2 |
| BTG | Bitcoin Gold |
| BTS | BitShares |
| BTT | BitTorrent |
| CDT | Blox |
| CELR | Celer Network |
| CHAT | ChatCoin |
| CLOAK | CloakCoin |
| CMT | CyberMiles |
| CND | Cindicator |
| CTR | Centra |
| CVC | Civic |
| DASH | Dash |
| DATA | Streamr DATAcoin |
| DCR | Decred |
| DENT | Dent |
| DGD | DigixDAO |
| DLT | Agrello |
| DNT | district0x |
| DOCK | Dock |
| EDO | Eidoo |
| ELF | Aelf |
| ENG | Enigma |
| ENJ | EnjinCoin |
| EOS | EOS |
| ERD | Elrond |
| ETC | Ethereum Classic |
| ETH | Ethereum |
| EVX | Everex |
| FET | Fetch.AI |
| FTM | Fantom |
| FUEL | Etherparty |
| FUN | FunFair |
| GAS | NeoGas |
| GNT | Golem |
| GO | GoChain |
| GRS | Groestlcoin |
| GTO | Gifto |
| GVT | Genesis Vision |
| GXS | GXShares |
| HC | HyperCash |
| HSR | Hshare |
| HOT | Holo |
| ICN | ICONOMI |
| ICX | ICON |
| INS | Insolar |
| IOST | Internet of Services |
| IOTA | MIOTA |
| IOTX | IoTeX |
| KEY | Selfkey |
| KMD | Komodo |
| KNC | KyberNetwork |
| LEND | EthLend |
| LINK | ChainLink |
| LOOM | Loom Network |
| LRC | loopring |
| LSK | Lisk |
| LTC | Litecoin |
| LUN | Lunyr |
| MATIC | Matic Network |
| MANA | Decentraland |
| MCO | Monaco |
| MDA | Moeda Loyalty Points |
| MFT | Mainframe |
| MITH | Mithril |
| MOD | Modum |
| MTH | Monetha |
| MTL | Metal |
| NANO | Nano |
| NAS | Nebulas |
| NAV | NAV Coin |
| NCASH | Nucleus Vision |
| NEBL | Neblio |
| NEO | NEO |
| NULS | Nuls |
| NXS | Nexus |
| OAX | OpenANX |
| OMG | OmiseGo |
| ONE | Harmony |
| ONG | Ontology Gas |
| ONT | Ontology |
| OST | Simple Token |
| PHX | Red Pulse Phoenix |
| PIVX | PIVX |
| POA | POA Network |
| POE | Po.et |
| POLY | Polymath |
| POWR | PowerLedger |
| PPT | Populous |
| QKC | QuarkChain |
| QLC | Qlink |
| QSP | Quantstamp |
| QTUM | Qtum |
| RCN | Ripio Credit Network |
| RDN | Raiden Network Token |
| REN | Ren |
| REP | Augur |
| REQ | Request Network |
| RLC | iExec RLC |
| RPX | Red Pulse |
| RVN | Ravencoin |
| SALT | Salt |
| SC | Siacoin |
| SKY | Skycoin |
| SNGLS | SingularDTV |
| SNM | SONM |
| SNT | Status |
| STEEM | Steem |
| STORJ | Storj |
| STORM | Storm |
| STRAT | Stratis |
| SUB | Substratum |
| SYS | Syscoin |
| TFUEL | Theta Fuel |
| THETA | Theta Token |
| TNB | Time New Bank |
| TNT | Tierion |
| TRIG | Triggers |
| TRX | TRON |
| TUSD | TrueUSD |
| USDC | USD Coin |
| USDS | StableUSD |
| VET | VeChain |
| VIA | Viacoin |
| VIB | Viberate |
| VIBE | VIBE |
| WABI | TAEL |
| WAN | Wanchain |
| WAVES | Waves |
| WINGS | Wings |
| WPR | WePower |
| WTC | WaltonCoin |
| XEM | NEM |
| XLM | Stellar |
| XMR | Monero |
| XRP | Ripple |
| XVG | Verge |
| XZC | ZCoin |
| YOYO | YOYOW |
| ZEC | Zcash |
| ZEN | Horizen |
| ZIL | Zilliqa |
| ZRX | 0x |
BINANCE (バイナンス) の取扱通貨の特徴
BINANCEの上場通貨は、ユーザーの投票によって選ばれたものが多いのが特徴です。
BINANCEは海外仮想通貨取引所の中でも特にユーザーに沿った運営をしていて、取扱通貨に対してもユーザーの声を大切にしています。
毎月開催される「Community Coin of the Month」では、ユーザー投票を反映させて上位を占める通貨がBINANCEに上場されます。
またBINANCEは特に大規模な取引所なので、上場されれば知名度のなかった通貨でも一気に注目を浴び、価格が急上昇する可能性があります。
草コインを買うならBINANCE (バイナンス) がおすすめ
手数料の安さがポイント
BINANCEは数ある海外仮想通貨取引所の中でも手数料が圧倒的に安いのがポイントです。
多くの海外仮想通貨取引所は手数料0.2%〜0.25%のところが多い中、BINANCE (バイナンス) は一律0.1%であるため、回数多く取引される方にとって優しい取引所です。
また取引の際にBINANCEの独自トークンであるバイナンスコインを手数料の支払いに利用すれば、さらに手数料最大半額までが割引されます。
取扱銘柄が多い
BINANCEは国内仮想通貨取引所と違って多くのアルトコインを取り扱っている海外仮想通貨取引所です。
そのため、今後大きく上昇する可能性のある通貨にいち早く投資し、莫大な利益を得られるチャンスがあります。
BINANCE (バイナンス) の取扱通貨のまとめ
BINANCEは取扱通貨な豊富なことに加えて取引手数料も安いため、アルトコインに投資したい方にはぴったりな取引所です。
さらに海外仮想通貨取引所の中でも数少ない日本語対応のため、英語が分からない方でも安心して取引できるというメリットもあります。
海外仮想通貨取引所での取引を考えている方はこの機に検討してみてはいかがでしょうか。



