現在、auひかりのプロバイダは全8社あります。
auひかりのプロバイダはどれも評価が高く、通信品質にこだわりがあるユーザーには人気のプロバイダばかりです。
では、どこが一番おすすめなのでしょうか。
今回は、auひかりでおすすめのプロバイダについてわかりやすくご紹介します。
auひかりのプロバイダとは?
auひかりのプロバイダとは一体どんなものかご存知でしょうか?
auひかりのプロバイダを一言でいうと「auひかり専用のインターネット接続業者」のことです。
ここではauひかりのプロバイダの特徴についてわかりやすくご説明します。
現在、光回線は大きく2つに分かれます。
1つは、NTTから光回線を借りている「光コラボ系(NTT回線)」です。光コラボ系にはドコモ光、ソフトバンク光、楽天ひかりなどがあります。
もう1つは、NTTとは全く別に、独自で光回線ネットワークを構築している「非光コラボ系(独自回線)」です。非光コラボ系にはauひかり・NURO光・eo光・コミュファ光などがあります。
光コラボ系と非光コラボ系にはある大きな違いがあります。それは、光コラボ系には多くの業者が回線を借りていることから、通信混雑が起こりやすいことです。
結果、混雑時には一気に「速度ダウン」を起こしてしまいます。
それに対し、auひかりなど非光コラボ系は、回線の間借りでなく独自回線なので通信混雑がありません。しかも「IPv6」を導入していることから、ストレスなくハイスピードで利用することができます。
ちなみにIPv6(アイピーブイシックス)とは、インターネットプロトコルの最新バーションのことです。
auひかりなどのように、IPv6に対応した光回線を利用すると「通信混雑を回避する」という嬉しいメリットがあります。
auひかりでインターネットを利用するためには、プロバイダとの契約が必要になります。
auひかりのプロバイダを選ぶ時に押さえておきたい3つのポイント
auひかりのプロバイダはお決まりですか?
auひかりでのプロバイダ選びで、特に押さえておきたい3つのポイントがあります。
それは「月額料金の安さ」、「キャッシュバック額」、「工事費無料キャンペーンがやっているか」の3つです。auひかりのプロバイダ選びでは、この3つは外せません。
こちらでは、auひかりのプロバイダを選ぶ時に押さえておきたい3つのポイントについて詳しくご紹介します。
月額料金の安さ
1つ目のポイントが月額料金の安さです。
当然の話ですが、auひかりの各プロバイダの月額料金は全て異なります。
最低でも全8社を比較して、最も安い月額料金のプロバイダを選びましょう。
また、そのまま標準プラン(契約期間なし)で契約をするのはやめましょう。各プロバイダの長期契約プランを比較することで大幅に安くすることができるからです。
プロバイダによっては、最大半額になるところもあります。
キャッシュバック額
2つ目のポイントがキャッシュバック額です。
その理由は、キャッシュバック額が高いプロバイダはスペックが充実しているからです。
auひかりなどの非光コラボ系では元々通信混雑が少なく、しかも全てのプロバイダがデフォルトでIPv6対応をしています。
そのため通信品質と速度は光コラボ系に圧勝レベルです。基本的にお互いが通信品質と速度に関して最高レベルであり、これ以上差別化する必要がありません。
各プロバイダはスペックの差別化にリソースをさく必要がなくなることで、その余ったリソースを、全てキャッシュバックに還元することができます。
まとめると、キャッシュバックにリソースを潤沢に使うことができるプロバイダこそ、スペックが最も充実しているプロバイダである証明でもあります。
これらの理由から、キャッシュバック額が高いプロバイダを選ぶことをおすすめします。
工事費無料キャンペーンがやっているか
3つ目のポイントが工事費無料キャンペーンをやっていることです。
当然の話ですが、auひかりを使うには光回線を開通する工事が必要になります。そうなると工事費が発生します。
場合によっては高額になることもあります。
ところがauひかりでは、現在「工事費無料キャンペーン」が行われています。「工事費無料キャンペーン」を利用すると、割引が工事でかかった費用と同額になるまで適用されます。
結果、工事費が実質無料になります。
auひかりでは、工事費無料キャンペーンをやっているプロバイダがあるので、ご利用されることをおすすめします。
auひかりのプロバイダでおすすめなのは「(代理店フルコミット)」
auひかりのプロバイダでおすすめなのは「BIGLOBE(代理店25)」
あなたは「BIGLOBE」をご存じでしょうか?
BIGLOBEはauひかりのプロバイダの中でも、ダントツにおすすめできるプロバイダです。
特に、代理店25経由でのBIGLOBEはおすすめです。こちらではその理由を詳しくご紹介します。
最大61,000円キャッシュバック!
代理店25経由でのBIGLOBEであれば、不要なオプションの加入なしで最大61,000円のキャッシュバックがもらえます。(2021年7月現在)
その理由は代理店25経由の「キャンペーンスペック」のボリュームが高いからです。
現在、auひかりの申し込み窓口にはau公式経由、プロバイダ公式経由、代理店経由の3つがあります。
通常au公式経由、プロバイダ公式経由であれば、できるだけ経費をかけないように「キャンペーンスペック」のボリュームが低くなります。
ところが代理店は、auひかりの申し込みを売ることに特化していることから、熱量が高く「キャンペーンスペック」のボリュームが高くなります。
結果、代理店25経由でのBIGLOBEであれば、最大61,000円のキャッシュバックをもらうことができます。
61,000円のキャッシュバックを受け取るには条件があります。条件の内容はこちらからご確認ください。
初心者に嬉しい!無料設定サポートあり
担当者が直接自宅に訪問して接続・設定をしてくれるブロードバンド接続出張サポートが、最大2ヶ月間付いています。
サポートの期間内なら、インターネットの接続やセキュリティ設定、プリンタ設定などを無料で設定してもらえるので、初めてインターネットを始める人には安心のサポートですね!
まとめ
今回はauひかりでおすすめのプロバイダについてご紹介しました。
auひかりのプロバイダは全8社あります。
どれも通信品質・速度に関して優秀です。
そんな中、今回は「代理店25経由でのBIGLOBE」をおすすめします。代理店25経由でのBIGLOBEであれば、高額キャッシュバックを筆頭に、他のキャンペーンも優れているからです。
ぜひ、代理店25経由でのBIGLOBEを選んでみてはいかがでしょうか。